診療科目
歯科ドック
「歯科ドック」とは歯の精密検査です。
人間ドックの歯科版だと思っていただければわかりやすいかもしれません。
アキモト・プライベート・デンタルオフィスでは、実際の治療に入る前に、人間ドックと同じように自覚症状の有無に関係なくお口の中の各部位の精密検査を行うことで、現在の症状を引き起こしている根本的な原因を明らかにするとともに、症状にはまだ現れていない潜在的なリスクまでも発見していきます。
歯科ドックを行う3つの理由
理由.1
根本的な治療を行うため
歯科に限らず、あらゆる症状にはその症状を引き起こしている根本的な原因が存在します。
問題のある歯だけを削ったり抜いたりしても、それ以外のところに根本的な原因があれば、同じ問題が再発したり、将来的に他の歯でも同じような問題が発生することになります。
そして、それが繰り返されると、パッチワークのようなツギハギだらけの歯になってしまいます。
当院の歯科ドックでは、問題を抱えている歯だけでなく、お口の中全体、ひいては患者さんの食習慣にまで検査や調査の対象を広げることで、現在の症状を引き起こしている根本的な原因を徹底的に追求していきます。
原因が明らかになれば、それに対応した適切な治療が可能になるだけでなく、将来的に不具合が起こる可能性のある潜在的なリスクに対処することもできます。
理由.2
隠れた症状や原因を見逃さないため
治療にあたってまず重要なのが、現状を正しく把握することですが、肉眼や通常のレントゲン検査では見えない部分でも虫歯や歯周病が進行している場合は少なくありません。
例えば、以前治療した被せ物の下で虫歯が進行していたり、治療した歯に小さなヒビが入っていて、そこから虫歯菌が侵入して虫歯になる可能性があったり、、、
当院の歯科ドックではレントゲン写真だけではなく、手術用の高精度な顕微鏡を使うことで、そのような隠れた虫歯や歯周病、あるいは将来的に虫歯や歯周病の原因になりそうな箇所をいち早く発見し、対処を行うことが可能です。
理由.3
患者さんの理解と納得の上で治療を進めるため
十分な説明もなく歯医者に言われるがままに治療を受けていると、どうしても不安や疑問がつきまとうものです。
患者さんが安心して治療を受けていただくために重要なことは、ドクターだけでなく患者さん自身も、自分のお口 の中の状態や治療の目的について理解していただくことです。
そこで当院では「共診断」を行います。
共診断とは、ドクターに一方的に判断を下されるのではなく、患者さんとドクターが一緒になって、問題を発見しながら治療をしていく方法です。
当院の歯科ドックでは、10枚以上の検査結果レポートをもとに、
「今、何が起きているのか?」
「なぜこのような状態になったのか?」
「二度とそうならないためには何をすればいいか?」
を一緒に見ていきながら患者さんに正しく理解していただきます。
その上で、患者さんのご希望を伺いながら治療計画をご提案しますので、安心して治療を受けることができるのです。
歯科ドックの検査内容
歯科ドックでは、大きく分けて「虫歯」「歯周病」「噛み合わせ」の3つの分野において、全部で13項目にわたる精密検査を、時間をかけて丁寧に行います。
また、食習慣に関するアンケートも併せて行いながら、現在の症状を引き起こしている根本的な原因と将来的なリスクを発見していきます。
検査項目 | 検査内容 | 検査で分かること |
---|---|---|
1. 唾液量の測定 | 咀嚼時の唾液の分泌量を測定します。(5分間) | 唾液量による虫歯のなりやすさ |
2. 酸の中和能力の測定 | 酸を中和する唾液の能力(緩衝能)を測定します。 | 緩衝能による虫歯のなりやすさ |
3. 虫歯菌の量の測定 | ミュータンス菌やラクトバチルス菌など、唾液中に存在する虫歯菌の量を測定します。 | 虫歯菌の量による虫歯のなりやすさ |
4. 歯周ポケットの測定 | 歯周ポケットの深さを1つの歯につき6ヶ所(最大 192ヶ所)測定します。 | 歯周病による歯周組織の破壊の程度 |
5. 歯周病菌量の測定 | 歯周ポケット内に潜む歯周病菌のサンプルをDNA分析し、9種の歯周病菌の量を測定します。 | 将来の歯周病のリスク |
6. 歯列の型取り | 上下の歯列の歯型を採ります。 | 歯の摩耗や欠損、普段の噛み合わせの状態 |
7. 上の歯列の位置確認 | フェイスボウという特殊な機材を使って、上の歯列の位置を確認します。 | 顎の関節に対しての上の歯列の位置関係 |
8. 下顎の位置確認 | 顎の関節を中心に下顎の位置(中心咬合位)を確認します。 | 現在の噛み合わせが適正かどうか |
9. 口腔内の写真撮影 | お口の中全体を写真撮影します。(全16枚) | 虫歯、歯肉の状態、噛み合わせなど |
10. お顔の写真撮影 | 正面と側面のお顔を写真撮影します。(全3枚) | お顔に対しての歯列の位置関係 |
11. 咀嚼筋肉の確認 | 咀嚼に関連する筋肉の触診を行います。 | 異常に緊張している筋肉の部位 |
12. 口腔内のレントゲン撮影 | 歯列全体に対して詳細なレントゲン写真を撮影します。(全14枚) | 虫歯、歯周病、修復物の適合状態など |
13. 口腔内の精密検査 | 手術用顕微鏡を使って、お口の中を詳細に検査します。 | 虫歯や歯周病を引き起こしている究極の原因 |
14. 食生活調査 | 普段の食生活や生活習慣についてアンケートにお答えいただきます。 | 虫歯や歯周病の原因となる食習慣の有無 |
初診時簡易歯科ドック&カウンセリングについて
「簡易歯科ドック」では、上記の検査項目をベーシックなものに絞ることで、短時間で、かつ費用を抑えながら気軽に受けていただけます。
初診時にはこの「簡易歯科ドック」に「カウンセリング」を組み合わせた診察をお勧めしています。詳しくは「ご予約・お問い合わせ」ページをご覧ください。
治療費
歯科ドック・結果説明・治療計画立案 | 5万円 |
---|