ブログ

2021.01.16未分類 【患者さんとのコミュニケーションから全てが始まる】

私が自由診療医として大切にしている事などをインタビューしていただきました。 お洒落な映像と音楽で実際より良く映っております(笑) 「自由診療の歯科って何?」と思っている方、是非ともご覧下さい😊

続きを読む
2021.01.06未分類 新年のご挨拶

本年も宜しくお願い致します。 プライベートな空間でオーダーメイドの歯科治療をご提供しております。 2021年も沢山お話しを聞いて 沢山の笑顔を作っていきたいと思います。 年始は1月6日(水)からです。…

続きを読む
2020.10.22未分類 当院のこだわり

初めて来院される患者さんのお口の中をしっかり診てご説明させていただいています。 ご自身の口腔内を知る事は大切だと伝えたく、皆様がわかるように記録を残しています。 診療をする際のマストアイテム(顕微鏡)…

続きを読む
2020.10.09未分類 新しい観葉植物に変えました✨

最近、院内の観葉植物がかわりました。 サツマイモ科の植物で、フィロデンドロンというそうです。 そのなかでも、ブラックカーディナルと言う 比較的珍しい品種だそうで、 クリニックの雰囲気に合わせてお花屋さ…

続きを読む
2020.10.01未分類 【お口、乾燥してませんか?】

新型コロナ感染予防対策で、まだまだマスクが手放せない時期が続くと思います。 ただマスクをしていると息苦しくなり、口で呼吸をするように言ってしまっている人もいるのではないかと思います。 そこで今回は歯科…

続きを読む
2020.08.13未分類 【オンライン診察開始のお知らせ】

最近ありがたいことにSNS上でも歯のお悩み相談をいただくことが増えてきました。 また、コロナの影響もあり歯科の受診を控えているという方も多いかと思いますが、歯の悩みは放置していても良くなるものではあり…

続きを読む
2020.08.12未分類 【歯科医師向け勉強会を開催】

【秋本塾(仮)開催】 3連休最後の昨日は歯科医師向けセミナーを開催いたしました。 今回は外部講師をお招きして「患者さんとの信頼関係を築くには?」というテーマで心理学的、脳科学的見地からお話いただきまし…

続きを読む
2020.08.10未分類 【歯医者難民にならない為に】

「痛みの原因、診断してますか?」 当院には、複数の歯科医院を受診しても症状が治らない、いわゆる「歯医者難民」の方がよくいらっしゃいます。 歯医者難民になる原因はいくつもあるのですが、比較的多いのは「症…

続きを読む
2020.04.20未分類 不潔なお口は全身の免疫力を弱めます

不潔なお口は腸内細菌のバランスを乱して全身の免疫力を弱めます ウイルス感染への有効な対策は、体の免疫力を低下させないことです。 腸内細菌のバランスは全身の免疫に密接にかかわっています。 そのため、腸内…

続きを読む
2020.04.14未分類 口腔健康管理(口腔清掃)はウイルス感染への水際対策

感染症予防のために大事なことは、身体を清潔にすることです。 清潔な体の表面に病原菌は感染しにくいのです。 しかし、手や体、髪を洗うことは心がけていても、お口の中を清潔にすることを忘れていませんか? ウ…

続きを読む